プロフィール
URL:http://www.wr-cars.com/
e-mail [email protected]
tel0729-68-3298
ローバーミニの車両販売&車検&一般修理&板金塗装
インジェクションの修理&故障でお困りの方是非1度来店ください。
営業時間 am10~pm20
定休日 火曜日
特にインジェクションミニは得意です
(ミニ専用ECUテスター完備)
ECU診断&ホルトクリャー価格¥8000円です
にほんブログ村
自己紹介ココをクリック
自動車(MINI) ブログランキングへ
ランキングサイトに登録しました。1日1回の応援よろしくお願いします。
大阪 ローバー ミニ クラッシック 専門店
ローバーミニインジェクションエンジン不調修理します。
ローバーミニインジェクションエンジン不調修理します。
ローバーミニのインジェクションエンジン不調でお方悩み方へ
上の写真がローバーミニ専用テスターです。(ローバーディラーが使用していたテスターメーカーの物です)
初めてのお客様&セカンドオピニオンのお客様歓迎します
インジェクションエンジンはコンピュターで制御されていますね、
どこかのセンサーや電気系&メカトラブルになると
コンピューターがエンジンを調整し
どうにか走行できるようにしていきます。
エンジン不調の現象
信号待ちでエンジンが止まる&アイドリングが高くなる&低くなり止まりかける
(暖気後正規アイドリング回転数値850rpm~900rpm)
走行中に息継ぎしたり、スムーズに加速しないなど
色々な現象が起きます。
ECUテスターでコンピュターがどのように調整しているのかを確認し不良箇所を修理します、
コンピュターに出ない数値は色々なテスターで確認し修理&テスターでエンジン調整をします。
ミニ専門店で修理しても治らない、エンジンの調子悪いのなら一度来店してください。
初めてのお客様歓迎
テスターで診断料(ホルトクリャー&実測数値確認込み)
価格¥8000円です
(不良個所があるばわい、お預り点検修理となます、
点検&修理は別途料金となります)
来社される前に電話予約してください。
ウエストリバーカーズ(ローバーミニ専門店)
大阪府東大阪市水走3-8-46
tel 072-968-3298
>
にほんブログ村
ランキングサイトに登録しました。1日1回の応援よろしくお願いします。
自動車(MINI) ブログランキングへ
見たらクリックお願いします
95年式1.3iフロント足回りブッシュ交換
95年式1.3iフロント足回りブッシュ交換
97年ケンジントンエンジン始動しません?
97年ケンジントンエンジン始動しません?
ローバーミニATオイル漏れ修理
ローバーミニATオイル漏れ修理
オイル漏れはリャークランクシール&ラジェター側もフロントクランクからオイル漏れ&ウォーターポンプからクーラント漏れ
エンジン&サブフレーム脱着
フロントサブフレームタワーのマウント切れてます、交換します
部品屋さんに連絡して、AT用を大至急おく
コンバーターシール&クランクシャフト半月シール&ATミッションケースガスケット&ガスケット類&おOリング交換しました(^-^)/
サブフレームタワーマウントも交換しました(^-^)/
エンジン&サブフレームを車体に合体し補記類取り付け、
エンジンオイル&クーラント入れ、
エンジンスタートとエンジン始動しません???( ;∀;)
色々点検してみると、
メインビーズが切れてます?ビーズを新品に交換しセルを回すとパチと切れます、どこかでショートしている???
エンジンハーネス点検、配線間違い&挟み込みはない異常はない?
もう一度インテークマニーASSY取り外して点検すると、
ショートの原因はインテークマニーに付いているPTCヒーター内でショート手持ちの中古品に交換しました(^-^)/
思い起こすと、インテークマニーを取り外した時に、PTCヒーターの配線が外れていました、その時は、インテークマニーを外した時に配線のかしめが弱く外れたのかと思ってましたが意図的に外れていたのか!!( ;∀;)
インジエクション車に82度のサーモスタットを入れると、冬に水温が上がらないためにPTCヒーターが焼ききれてショートの原因になります。
インテークマニーを取り付け、エンジン始動元気よくエンジンかかりました、クーラー真空引き&クーラーガスチャージしました。
試運転して最終調整で出来上がりました‼️
95年式1.3iエンジンアイドリング不調
95年式1.3iエンジンアイドリング不調
新規のお客様エンジン不調修理の依頼されました(^-^)/
アイドリング不調&エンジン止まる修理依頼
新車からのらの1オーナー車( ゚A゚ )(^ー^)(^-^)/
ECUテスターで内部数値確認すると、
学習機能96は異常です、ガソリン薄いのでECUが濃くしてます?
エンシンの水温が上がらない
国産品サーモスタット&ステンボルト3本&ガスケット2枚交換しました(^-^)/
水温も正常になりましたが、アイドルは不調す???
点火系を点検します
イグニションコイル腐食、新品に交換します、
プラグコードも腐食です、新品に交換します、
イグニションコイル&プラグコード&スパークプラグを新品に交換しました(^-^)/
スロットルボディー点検、バタフライ調整ボルトがおかしな調整されてますσ(^_^;)?とステップモータープッシュロッドのブーツもなくなっています、
スロットルボディー取り外した理由は、
アイドリングエアースクリューのめくら蓋が外されて、異常調整がされてます、まともな中古品スロットルボディーが見つかりません
アイドリンクエアースクリューのメクラ蓋がついている、
テスト用のスロットルボディーを取り付け、ECU実測値点検
学習機能点検し、もともと付いていたスロットルボディーを
取り付け、テスト用スロットルボディーの実測数値に合うように
調整しました、(^-^)/
燃圧計取り付け燃圧点検
バルブクリアランス点検&調整
バルブリークテストで点検
1番シリンダー
2番シリンダーホーニング
3番シリンダー
4番シリンダー
エンジンアイドリング不調修理出来ました(^-^)/
学習機能も規定数値になりました(^-^)/
エンジン快調&アイドリングも正常になりました(^-^)/
ローバーミニエンシン始動しない修理
ローバーミニエンシン始動しない修理
新規のお客様から修理依頼(^-^)/
ローバーミニエンシン始動しない?
燃圧力計取り付け点検
点火系点検&&圧縮圧力点検
ECUテスターを繋ぎ内部数値点検、
バキュームセンサー異常、ECUバキュームライン点検
バキュームラインホース詰まり、新品に交換しました(^-^)/
エンジン始動しましたが、アイドリング安定するのですが( ;∀;)
吹き上がりません???( ;∀;)
アイドリングでECUテスターで内部数値点検、
O2センサーが死んでいます、フィードバックがオープンに
O2センサーを新品に交換します。
Bosch製O2センサー取替ました。
O2センサー交換後フィールドバックも動き
学習機能の数値は規定数値になりました(^-^)/
ステップモーターのボルトがなくなつています、
スロットルボディーとインマニーのガスケットから二次エアー吸い込み音が聞こえてきます?
スロットルボディーガスケット交換ようす。
ECUの端子が接触不良が起きています、
綺麗に磨き上げ接触不良をなおしました、
ここまでしても、エンジンは吹き上がりません???( ;∀;)
吹き上がらない原因は、マフラーの詰まりです、
長期エンシン不調でマフラーが詰まったもようです、
マフラーと触媒マフラー新品に交換しました(^-^)/
あとは、エンジン不調の原因解明していきます、(^-^)/
クラッチペダルがスコスコの原因
クラッチレリーズシリンダー脱着、シリンダー内部腐食ひどいので
新品クラッチレリーズシリンダー交換しました(^-^)/
ロッカーカバーからエンジンオイル漏れがひどい、
エンジン音もカタカタ音が( ;∀;)
バルブクリアランス調整しました、
ロッカーカバーガスケットをコルクからデンキー製ゴムガスケットに交換しました、
エンジンオイル交換(アッシュオイル20W-50鉱物油)
オイルエレメントも交換しました(^-^)/
エンジン快調に(^-^)/車検切れのため、試運転できません?
お客様から車検整備依頼が有りました(^-^)/
車検整備していきます、
リャーブレーキ分解、ホイルシリンダーオーバーホールしていきます、
リャーハブを回転させるとゴロゴロ異音がします、分解
普通ハブナットを緩めてハブ本体を手で外れますが固くてはずれません、( ;∀;)ハブプーラーを使い、外します?
ハブベアリングがシャフトに固着しています、
今度はベアリングにプーラーをかけて外します、
リャーハブ脱着&分解洗浄、
リャーハブベアリングは左右新品に交換しました(^-^)/
リャーブレーキのホイルシリンダーオーバーホール&シリンダーホーニング&国産品カップキット左右交換しました(^-^)/
リャーブレーキドラムを組み付けてブレーキオイル入れ替えエアー抜きも済み、リャーブレーキ調整???
リャードラムを外し点検すると、ドラム内部研磨しすぎて、
ブレーキ調整が出来ません、
リャーブレーキドラムを新品に交換します。
フロントホイールガタガタ修理、ハブベアリング&ボールジョイントが原因です、
左右フロントハブベアリングを新品に交換。
左右国産品フリーメンテナンスボールジョイントに交換
左右CVジョイントアウター新品に交換とハブナット&ディスタンスピースも新品に交換です、
CVジョイント入荷しました、右側が新品
リャーブレーキドラム新品に交換しました(^-^)/
左右タロットエンドブーツ破れています、
左右タロットエンド新品に交換しました(^-^)/
ブレーキパット交換のため、ブレーキキャリーパー掃除すると、
キャリーピストンが腐食しています、キャリパーピストン交換とシールキット交換&オーバーホールしないとブレーキオイル漏れします、
フロントブレーキキャリパーオーバーホール&ステンレスピストン&
シールキット交換
右側はオーバーホール済み
交換した部品です。
左側もオーバーホールしました(^-^)/
マカブースト マカ シトルリン アルギニン 亜鉛 サプリ クラチャイダム すっぽん 高麗人参 トンカットアリ サプリメント 男性 厳選11種類 ※精力剤ではなくサプリ 最高水準配合量 MACA BOOST PLUS マカ サプリ サプリメント シトルリン アルギニン 亜鉛 クラチャイダム 黒生姜 にんにく すっぽん 高麗人参 トンカットアリ 男性 180粒 30日分 トレーニング 筋肉 男 ※精力剤ではなくサプリ赤丸のタイヤサイズがちがいます、145-70/12
後の3本は165-60/12です、4本とも新品165-60/12に交換しました。
エンシン不動エンジン整備&車検整備おわりました(^-^)/